ひざ痛の治療
information
健康寿命・現役寿命
健康寿命とは医療・介護に依存しないで、自立した生活ができる生存期間の事です。今の日本では平均寿命と健康寿命の間には10歳くらいの差があると言われています。要介護・要支援となる原因のうち関節疾患や骨折などの整形外科的な問題は1/4を占めると言われており、大きな問題となっています。同じように、怪我や故障のために本来は続けられるはずのスポーツや仕事の現役から引退しなければなくなる事もあります。当クリニックは膝・肩・肘・手・スポーツ障害の専門的医療を提供することで、地域の健康寿命・現役寿命を伸ばすことに貢献したいと考えています。
ひざ痛の治療
当院では15年以上膝を専門として治療してきた医師が、個人個人の状態に合わせた治療を提案します。
肩、ひじの痛みの治療
当院では、肩・ひじ治療の専門医が患者様の症状やエコーなどの検査から原因をつきとめ、適切な治療を提案します。
腱板断裂
当院では腱板断裂の大きさに応じて、腱板修復術やより専門的な手技を要する腱板再建術(上方関節包再建術)を提案いたします。
手、末梢神経の治療
当院では、充実した画像診断に加えて専門的な末梢神経の検査をおこない、症状の原因をつきとめて適切な治療を提案します。
スポーツ障害
当院では画像診断を含めた局所の正しい診断・治療と、背景となる原因へのアプローチ両方をしっかりと行いたいと考えています。
手術実績
当院では、膝関節手術(膝関節鏡視下手術、人工関節置換術、膝周囲骨切り術など)、肩関節手術(肩関節鏡視下手術、人工関節置換術など)、肘関節手術(肘関節鏡視下手術、肘部管症候群手術など)、手の外科手術(手関節鏡視下手術、骨折など)を中心とした手術を行っています。
入院について
当クリニックは関節の手術を受ける方が術前後に入院するための病床を備えています。